幾通りも楽しめる変形カーディガンストールとインディゴバッグ
気候も秋めいてきたので夜のお出かけにも便利なカーディガンになるストールの御紹介です。
いろんな使い方があるのですが、まず写真のように全体を開いてもらってカーディガン風として楽しめます。
こちらは生成りベースとした柔らかな色目のボーダー生地と優しい茶色で組み合わせてあります。
写真はボーダーが上に来ていますが、茶を上に持って来てもらっても素敵です。
そして裾が長めなのでピンで留めてもらっても縛ってもらっても、
そのままの状態でもアレンジ次第で雰囲気がガラリと変わって楽しめます。
パッと見た瞬間「麻ですか?」と聞かれそうな生地ですが答えはNOで、綿・麻・毛が入った特殊な生地なのです。
それぞれの良い特性が生かされた生地なので、これからの季節には軽くて暖かくてお勧めです。
![]() | ![]() |
そして写真のようにストールのようにも巻いてもらう事も出来ます。
トップの写真のように腕を通している部分に片方のストールの裾を入れてもらう事で、
ストール自体が勝手に崩れてしまう事無く固定されます。
そして写真には載せておりませんが、カーディガンのように腕を通さず、
さっと羽織るだけのショールとしても充分楽しめます。
そして、もう1点の新作がインディゴ生地と牛革のバッグです。
こちらは、柔道着を染めた生地なので帆布などと比べても硬くしっかりとした生地となっております。
今は綺麗な真っ青ですが、使いこまれる度に良い風合いに変化していきます。
最初のうちは色落ち等ありますが、使い込む事で馴染んでくると色落ちも安定して気にならなくなります。
きっと色落ちが気になる方もいらっしゃると思いますが、色落ちがある事で育てていく楽しみもあります。
同じ商品でも、色落ち方は人それぞれ。
そして、こちらのインディゴが色落ちした後も合いそうなベージュの濃いめの牛革を使用しました。
サイズは、横幅約27㎝、高さ約18㎝、マチ約10㎝、持ち手約27.5㎝。
外側にも、ポケットをデザイン兼実用的にと付けてあります。